遺品整理をしていたとき、田舎にある実家の納屋の中を整理したとき骨董品や古美術品が見つかるケースも少なくありません。中には日本刀などの美術品が見つかることがあるのですが、日本刀は刀剣と呼ぶ芸術品であり、刀匠達が実践の中で失敗と改良を繰り返しながら極限まで無駄を省き鍛えぬいたモノなどといわれます。そして鎬とは刀剣に施された刃と棟の間に当たる刀身の側面に設けられている山高くなっている筋を意味します。なお、刀は薄いと折れやすいのですが、身幅を広くしてしまうと重量も多くなり臨機応変に振り回すことはできません。薄くて軽く、しかも丈夫に、このような課題を解決する目的で刀職人が知恵を絞り生み出したものが鎬です。